2006年09月20日
今の状況。
元彼の方はもう新しい家を契約したらしいのだけど。
この連休に契約したんだろうし、
掃除機も持っていってコンポも持っていってもう寝泊りぐらいはできると思うんだけど。
いまだ、一緒に住んでいます
しかも荷造りも全然してない。
来週の土曜日に冷蔵庫を持っていくって計画らしいけど、
それでもしばらくはココ(一緒に住んでいる家)に寝泊りするらしい。
別に全部一気に運び出せとは言わないけど、
そっちで寝泊りぐらいはできないの?って聞いてみた。
だって、今だってゴハンはコンビニ弁当だし、
お風呂入って眠るだけなんだからそのためだけにわざわざココに帰ってくる必要はないわけで・・・。
第一、一緒にいても気まずいだけだし。
・・・と言ったところ。
「まだカーテンがない」と言われました
なんかね、オーダーカーテンを頼んだらしいのです。。。
なんで賃貸アパートにオーダーカーテンなんだろう。
マジ、ありえんし。
考えれば考えるほど、意味がわからない。
もしも私が逆の立場だったとしたら。
カーテンがなかったとしても出てくけどな。
カーテンがないことよりも何よりも、一緒にいるのが一番嫌なんだもん。
もー、ほんとワケわかんない。
そんなわけで、「カーテンができあがるまで」まだしばらく一緒に暮らす日々が続くようです
ってかオーダーカーテンってどれぐらいでできるもんなんだろう・・・。
この連休に契約したんだろうし、
掃除機も持っていってコンポも持っていってもう寝泊りぐらいはできると思うんだけど。
いまだ、一緒に住んでいます

しかも荷造りも全然してない。
来週の土曜日に冷蔵庫を持っていくって計画らしいけど、
それでもしばらくはココ(一緒に住んでいる家)に寝泊りするらしい。
別に全部一気に運び出せとは言わないけど、
そっちで寝泊りぐらいはできないの?って聞いてみた。
だって、今だってゴハンはコンビニ弁当だし、
お風呂入って眠るだけなんだからそのためだけにわざわざココに帰ってくる必要はないわけで・・・。
第一、一緒にいても気まずいだけだし。
・・・と言ったところ。
「まだカーテンがない」と言われました

なんかね、オーダーカーテンを頼んだらしいのです。。。
なんで賃貸アパートにオーダーカーテンなんだろう。
マジ、ありえんし。
考えれば考えるほど、意味がわからない。
もしも私が逆の立場だったとしたら。
カーテンがなかったとしても出てくけどな。
カーテンがないことよりも何よりも、一緒にいるのが一番嫌なんだもん。
もー、ほんとワケわかんない。
そんなわけで、「カーテンができあがるまで」まだしばらく一緒に暮らす日々が続くようです

ってかオーダーカーテンってどれぐらいでできるもんなんだろう・・・。
Posted by はるか。 at 11:52│Comments(2)
│徒然
この記事へのコメント
まだ彼は未練があるんだろうなぁ~
そんなことかっこ悪くて口に出しては言えないけど
せめて少ない時間だけど一緒にいたいと思っているのじゃないのかな??
まぁ確かに気まずいとは思いますが
一度は結婚まで考えたひとなんだし
最後ぐらいやさしくしてあげてくださいな♪
いろいろ口だしてすみません。
そんなことかっこ悪くて口に出しては言えないけど
せめて少ない時間だけど一緒にいたいと思っているのじゃないのかな??
まぁ確かに気まずいとは思いますが
一度は結婚まで考えたひとなんだし
最後ぐらいやさしくしてあげてくださいな♪
いろいろ口だしてすみません。
Posted by umi at 2006年09月20日 17:42
umiさん:
>まだ彼は未練があるんだろうなぁ~
全然そんなんじゃないと思います(^_^;)
実際、昨日は布団とか持っていってそっちで眠ったみたいだし。
単にうちのほうが快適だからずっといたんじゃないかなぁ~って思いますね(-_-;)
>最後ぐらいやさしくしてあげてくださいな♪
まぁ、泥沼にはなりたくないので穏便にコトを進めるのがベストですね(笑)
>いろいろ口だしてすみません。
いえいえ、やっぱ私側の人間の意見ばっかり聞いてると偏ってきちゃうので。
別の方面からの見方を聞けると参考になります☆
>まだ彼は未練があるんだろうなぁ~
全然そんなんじゃないと思います(^_^;)
実際、昨日は布団とか持っていってそっちで眠ったみたいだし。
単にうちのほうが快適だからずっといたんじゃないかなぁ~って思いますね(-_-;)
>最後ぐらいやさしくしてあげてくださいな♪
まぁ、泥沼にはなりたくないので穏便にコトを進めるのがベストですね(笑)
>いろいろ口だしてすみません。
いえいえ、やっぱ私側の人間の意見ばっかり聞いてると偏ってきちゃうので。
別の方面からの見方を聞けると参考になります☆
Posted by やよ at 2006年09月21日 08:50