2007年07月13日
お気に入りの雑誌。
ここ最近、仕事もプライベートもバランスよく充実していてイイカンジです
しかも、いろいろな理由から6月、7月、8月と立て続けに給料がUP
するので、
1人暮らしの感覚がわからずけっこう使い込んじゃって後半ヒサンな感じだった(笑)生活から一転、悠々自適な生活を送れることになりそう
とはいえ、そろそろ貯金もしないとなーなんて思ってます。。。(まだしてなかったの!?とか言わないでね
)
最近読み始めた雑誌が2つあります。
日経WOMANとStyle。特に日経WOMANはおもしろい。
生活スタイル、ビューティー、経済。
ほどよくバランスが取れていて、"ザ・OL"って感じですね(笑)
今月号の特集"人生を変える最高の本"ってのは正直、本をほとんど読まない私としてはつまらなくはあったのだけど・・・。
先月の特集は超ツボで、隅々まで読み入っちゃいました。
"「結婚×仕事」の黄金バランス見つけた!"って特集だったんですけどね。
実際両立している人たちのリアルライフとか、逆に30を過ぎても独身でいる人たちのコメントが載ってたりね。
Styleは、田波涼子がかわいい(笑)
こういう30代になりたいなぁって、雑誌を眺めながら思ってますw
こちらもけっこうファッションだけじゃなくて経済に触れられていたりコスメの特集があったりとバランスがいいなぁって思います。
ほとんど広告ページがないのも好印象かな。あとページのつくりもシンプルで見やすいし。
今までこの雑誌の存在を知らなかったけど、けっこういいです
暑くなってきたこの頃は、部屋でクーラー聞かせて雑誌を読んだりDSやったり(もうすこしでマリオ クリアしそう・笑)の毎日です。
あいかわらず毎日恒例の彼との電話は続いていて、定期的に行ったりきたりしてますよ

しかも、いろいろな理由から6月、7月、8月と立て続けに給料がUP

1人暮らしの感覚がわからずけっこう使い込んじゃって後半ヒサンな感じだった(笑)生活から一転、悠々自適な生活を送れることになりそう

とはいえ、そろそろ貯金もしないとなーなんて思ってます。。。(まだしてなかったの!?とか言わないでね

最近読み始めた雑誌が2つあります。
日経WOMANとStyle。特に日経WOMANはおもしろい。

ほどよくバランスが取れていて、"ザ・OL"って感じですね(笑)
今月号の特集"人生を変える最高の本"ってのは正直、本をほとんど読まない私としてはつまらなくはあったのだけど・・・。
先月の特集は超ツボで、隅々まで読み入っちゃいました。
"「結婚×仕事」の黄金バランス見つけた!"って特集だったんですけどね。
実際両立している人たちのリアルライフとか、逆に30を過ぎても独身でいる人たちのコメントが載ってたりね。

こういう30代になりたいなぁって、雑誌を眺めながら思ってますw
こちらもけっこうファッションだけじゃなくて経済に触れられていたりコスメの特集があったりとバランスがいいなぁって思います。
ほとんど広告ページがないのも好印象かな。あとページのつくりもシンプルで見やすいし。
今までこの雑誌の存在を知らなかったけど、けっこういいです

暑くなってきたこの頃は、部屋でクーラー聞かせて雑誌を読んだりDSやったり(もうすこしでマリオ クリアしそう・笑)の毎日です。
あいかわらず毎日恒例の彼との電話は続いていて、定期的に行ったりきたりしてますよ

Posted by はるか。 at 18:53│Comments(0)
│徒然