2007年01月17日

照り焼きつくねと即席白菜漬け。

今日もまたチャンプルー以外の料理を作ったのでUP♪

メインは「照り焼きつくね」でサブが「即席白菜漬け」。

メイン=クックパッド、サブ=レタスクラブの付録のレシピですチョキ

仕上がりはコチラ下下
照り焼きつくねと即席白菜漬け。

どちらもなかなかおいしくできましたOKピカピカ


まずは照り焼きつくね。
照り焼きつくねと即席白菜漬け。
これは事前に作って冷凍しておいたつくねをレンジで解凍して、
今日は照り焼きソース(ごま油、醤油、しょうが、砂糖)を作ってからめて長ネギのみじん切りをかけただけ♪

つくねはたまねぎ、ねぎ、卵、とりひき肉を塩、こしょう、片栗粉で混ぜ合わせたものをフライパンで焼いて出来上がり。
実際やってみると簡単なんだけど、私いままでつくねの作り方なんて知らなかったからね~汗


次にサブの即席白菜漬け。
照り焼きつくねと即席白菜漬け。
これは実際作ってみて「おぉぉ~びっくり!」と思った一品。

軽くキムチ味かもし出してましたから!
酸味が嫌いで浅漬けキムチが好きな私にはピッタリピカピカ
ようやく念願のキムチが作れたよ~ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪

白菜切って塩もみして、この前大根ゆでたときに
ビニール袋にごま油、塩、にんにくのすりおろしと白菜を入れて軽くもんで七味をかけて出来上がり♪

超簡単~。


今日も成功成功ニコニコチョキ


同じカテゴリー(料理)の記事
クリーム風スープ。
クリーム風スープ。(2007-01-18 22:24)


Posted by はるか。 at 09:03│Comments(0)料理
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。